|
8 |
16 |
Sun |
 |
【囲碁】日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 星布石の戦い方と新しい手法」 #11 模様拡大の簡明手、常型後の厳しい仕掛け |
|

石倉 昇九段(右)、笹子理紗(左) © 囲碁・将棋チャンネル
|
好評を博している全18回の序盤の定石講座も後半に入る。講師の石倉 昇九段は東京大学を卒業し、銀行員からプロ棋士になったという異色の経歴の持ち主。囲碁普及活動に力を入れており、多数の著書やテレビ講座が初心者にもわかりやすいと大人気だ。本講座では星の布石とその後の戦い方、最新の序盤戦略を伝授。序盤から優位を確立し、気持ちよく勝てるようになる!(毎週日曜午後7時〜他放送)
|
|