|
No.783 ロケ地でブルーインパルスの展示飛行を見学するチャンス――『空飛ぶ広報室』
今週からTBSチャンネル1にて、連続テレビドラマ『空飛ぶ広報室』が放送されます。幼い頃からの夢だった報道記者から、情報番組へ異動となってしまったテレビディレクターを新垣結衣が、ブルーインパルスのパイロットになる夢を絶たれ、広報の仕事をすることになった航空自衛隊員を綾野剛が演じる、2013年制作の作品です。
原作は『図書館戦争』『三匹のおっさん』『フリーター、家を買う』など映像化された数々の小説でおなじみ、有川ひろによる同名小説。当時は有川浩というペンネームで活動していて、この作品は直木賞候補にもなりました。
さて、このドラマは航空自衛隊の全面協力によって撮影が行われ、各地の基地でもロケが行われたんです。そのうち、筆者は浜松基地を訪れたことがあります。というのも、一般客が見学可能な『航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク』が併設されているから。館内には戦闘機や資料などが展示されているだけでなく、飛行場を展望できるスペースもあり、実際の訓練機が動くようすを見ることもできました。
なお、10月26日(日)には、浜松基地で「エアフェスタ浜松」というイベントが開催されます。ブルーインパルスの展示飛行や音楽隊の演奏などを楽しむことができる、毎年恒例の航空祭です。ちなみに、イベント当日と前日は、エアーパークは休館とのこと。『空飛ぶ広報室』を見て、航空自衛隊の活動に関心を持ったなら、遊びに行ってみませんか。
文/櫛田理子
注目番組! 『空飛ぶ広報室』10/1〜3(水)〜(金)23:30〜(TBSチャンネル1)
月に日曜日が5週の場合は、第1週を除いた日曜日に更新いたします。
|