|
No.504 宇宙ステーションで自然災害をコントロール!?―『ジオストーム』
先週のコラムでの『復活の日』のご紹介に引き続き、映画専門チャンネルのムービープラスで放送されるSFをピックアップしました。今週は、洋画『ジオストーム』が放映されます。
『復活の日』は、細菌兵器から新型ウイルスが全世界に蔓延する災害のお話でしたが、やはり『ジオストーム』でもウイルスと災害がキーワードに。ただ、ウイルスといっても、こちらはコンピュータウイルスなんですけどね。
続発する自然災害から地球を守るため、気象をコントロールする宇宙ステーションが開発された時代。しかし、衛星がウイルスに感染して暴走、世界中が大災害に見舞われる……という物語です。ドバイが大洪水に見舞われたり、リオ・デ・ジャネイロが最強寒波に襲われたり、そしてわれらが東京にも、巨大なひょうが降ってきます!
主演は『オペラ座の怪人』でロックなファントムを怪演したジェラルド・バトラー。監督は『ユニバーサルソルジャー』や『インディペンデンス・デイ』など、ローランド・エメリッヒ監督との共同作業が目立つディーン・デヴリンです。
文/櫛田理子
注目番組! 『ジオストーム』12/14(木)20:55〜ほか(ムービープラス)
月に日曜日が5週の場合は、第1週を除いた日曜日に更新いたします。
|