|
No.785 11月に日本で行われる世界ラリーを前に!――『WRC世界ラリー選手権 2025 第12戦 セントラル・ヨーロピアン・ラリー』
今年も世界ラリーが日本へやって来る! 全14戦開催されるうちの第13戦目が日本ラウンドで、11月6日〜9日、愛知県と岐阜県に設けられた公道コースや特設ステージを舞台に熱戦が繰り広げられます。日本からは、トヨタガズーレーシングワールドラリーチームがGRヤリスで参戦(拠点はフィンランド)。日本人ドライバーの勝田貴元も出場し、表彰台……いや、優勝を狙えるポジションにいます。
その前に! 今週には第12戦のセントラル・ヨーロピアン・ラリーが開催されます。大会名の“セントラル・ヨーロピアン”がどこを指すのかというと、ドイツ、オーストリア、チェコの3ヵ国。これらの国を横断する形で行われる珍しいスタイルで、2023年にはじまり、今年で3回目の開催となります。国が変わるとステージの特徴も変わる、ユニークで難しい大会です。
現在、第11戦までが終了し、トヨタガズーレーシングはマニュファクチャラーズ(メーカー)ランキングでトップ。また、トヨタ所属のドライバーがランキングの1位〜3位を占め、今季2回表彰台にのぼっている勝田貴元も6位につけています。好成績での“地元への凱旋”に期待してしまいます。
文/櫛田理子
注目番組! 『WRC世界ラリー選手権 2025 第12戦 セントラル・ヨーロピアン・ラリー』10/16(木)18:30〜ほか(J SPORTS 3)
月に日曜日が5週の場合は、第1週を除いた日曜日に更新いたします。
|